
任意団体(サークルなど法人格が無い団体)まえばし市民ミュージカル
- 代表者
- 植松 盛夫
- 団体所在地
- 群馬県前橋市下新田町282-14
- 電話番号
- 080-6642-5739
- ホームページのURL
- https://www.facebook.com/haininattamachi
- 募集中のイベント
- 0
- 実施済みのイベント
- 1
- レビューはまだありません
- 団体の紹介
- まえばし市民ミュージカルは2014年に発足し、2015年に「灰になった街」、17年に「我愛你」、19年「鎮魂華」の前橋空襲三部作を前橋市の主催事業として上演してきました。2020年に市の事業から独立し実行委員会形式で開催することとなりました。しかし、新型コロナ蔓延により公演を断念せざるを得ませんでした。新型コロナが徐々に収まってきたことから昨年8月に「灰になった街」を再演することができました。
このミュージカルは、79年前の昭和20年8月5日、アメリカ軍の空襲により前橋市が焼け野原になり多くの市民の尊い命が亡くなりましたが、あの悲惨な戦争を二度と繰り返さないために、その歴史を風化させないことを願って作られた前橋市の財産ともいえるものです。
来年2025年は太平洋戦争終結80年の年であり、前橋空襲からも80年の区切りの年となります。前橋市は前橋市市民文化会館に前橋空襲・復興資料展示場を設けることとしています。その展示場のある市民文化会館で、物語として象徴的な「灰になった街」をもう一度公演することとしました。
ロシアのウクライナ侵攻、中東の戦乱など未だに世界のあちこちで戦争が展開しており、悲劇が繰り返されています。80年前の日本でも同じことが起こっていたことを知り、現在平和な日本で生きていることは貴重でとても幸せなことであることを実感してもらいたいと願っています。
出演者は広く公募により募集しており、小学4年生から高齢者の方々まで幅広い年齢層の老若男女です。とりわけこのミュージカルの主なメンバーは30歳未満の若い人たちが中心です。これまでのミュージカルに参加した人たちの中から、舞台芸術に魅せられて、プロのミュージカル俳優になった人もいますし、音楽の道に進んだ人たちも輩出してます。
2025年の本公演以降、2027年8月、2029年8月に継続して公演を行う計画としております。
- 活動実績
- 2015年8月2日・3日 「灰になった街」公演 前橋市民文化会館大ホール
2017年8月5日・6日 「我愛你」公演 前橋市民文化会館大ホール
2019年8月3日・4日 「鎮魂華」公演 前橋市民文化会館大ホール
2023年8月5日・6日 「灰になった街」公演 前橋市民文化会館大ホール
活動実績を見る
閉じる