
NPO法人NPO法人ビバピール
- 代表者
- 町田拓也
- 団体所在地
- 群馬県高崎市飯塚町1723-5
- 電話番号
- 09035215846
- ホームページのURL
- -
- 募集中のイベント
- 0
- 実施済みのイベント
- 0
- レビューはまだありません
- 団体の紹介
- 【NPO法人ビバピール】
子育て支援/親子の遊び場「あかぎ保育の森」
・あかぎ保育の森・ビバピールは2017年に前橋市富士見町を拠点として活動をはじめ、延べ5,000人以上が参加している子育て支援&青空自主保育サークルです。
・理念は、土にふれ、水と遊び、火をあやつり、風を感じ、大空の屋根の下、親子とそこに集う“なかま”と過ごす。のんびりと時にせわしい!?贅沢な時間を共有したい。親子の時間は有限だからこそ、ときには、頭でばかり考えずに、意味なんて求めず、自然のなかに身をおいて過ごす時間が大切だと思い活動をしています。
・他にも月に一回、小中学生向けの「青空教室」を開催しており、山小屋の自由な空間で思いっきり遊びながら、ものづくり、野外炊事、自然科学などの活動をしています。
~ボランティア募集中~
子どもが好きな方、アウトドアが好きな方、料理が好きな方、子どもの見守り、準備片付け、雑木林の管理、草むしり、薪拾い、などなど。ご自身が出来る範囲で構いません、お手伝いできるよ!という方を募集しております。一緒に楽しみましょう!まずはお問い合わせください。いできるよ!という方を募集しております。一緒に楽しみましょう!
- 活動実績
- 「あかぎ保育の森」
2017年10月 青空自主保育としてスタート
2020年1月 100回目の開催を迎える
2020年8月 延参加人数2000人突破
2024年9月 300回目の開催を迎えるのべ参加人数5000人超え
「青空教室」
1990年頃 あかぎしぜん学園が青空教室を開催
2018年4月 からビバピール町田が運営を行うようになる。
年12回(月に一回)開催を続けている。
「ボードゲームであそぼう!」
もともと、町田個人が開催していたボードゲームで遊ぶ会をNPO設立後移管
過去12回開催している。(不定期の開催)
活動実績を見る
閉じる