さとやまのいとなみ
- 概要
- 木登り体験・世界の昆虫博物館・植樹体験・みんなで作る山の恵みランチなど里山の暮らしを体験できるイベントです。
○木登り体験
吾妻郡などで活躍されているアーボリストの『星野エミ』さんを招き、
なかなか見る機会がない高所作業やロープワークなどプロの技術を間近に見ることができる枝下ろしの実演や、
小さなお子さまでも体験ができるようにフルハーネスとロープを使って木登り体験ができます。
○世界の昆虫博物館
高山村在住の昆虫博士が飼育されているヘラクレスオオカブトやオウゴンオニクワガタなど滅多に見られない個体を見るだけではなく手に触れて観察できます。
○植付け体験
薪や炭に利用ができとても重宝される木、コナラの苗木を植樹します。
大きく育ってくれるよう大切に1本1本クワを使って穴を掘り植えていきます。
木は自分では場所を移動することが出来ず1度植えると生涯その場所で過ごすことになります。
なるべく木がすごしやすい条件で上手に植えられるか体験してください。
○山の恵みランチ
その時期に山で採れる旬の恵みや高山のお米でランチ。みんなで一緒につくり堪能しましょう。 - ボランティア内容・来てほしい人の条件
- ・里山の活動に興味がある方
・森や山の整備などの活動に興味がある方
・お料理が好きな方
・林業を仕事にしていきたい方
・子どもと遊ぶことに抵抗のない方
- 開催日程
- 2025年06月01日 (日)
- 募集対象
-
大学生・専門学校生
- 活動場所
- モリイクゾウの丘(高山村尻高)集合場所から歩いて移動
- 集合場所
- いぶき会館 駐車場
- 募集人数
- 5名
詳しく見る
- 開催日程詳細
-
- 2025/06/01 (日)
- [開催日程]
2025年06月01日
[開催時間]
10:00~15:00
[ボランティア活動時間]
9:00~16:00
※その中で、可能な時間の調整も可能
[集合場所]
いぶき会館駐車場(https://maps.app.goo.gl/VfT24kA47hd42yeQ7?g_st=il)
[その他備考]
雨天決行(荒天中止)
団体がボランティア保険に加入しています
- 団体からのお知らせ
- 軍手、帽子、飲み物
服装 汚れてもいい服、長靴をご用意ください。
※唐くわ(トウグワ)がある人はご持参ください。
- 団体
-
森iku ( )
- 1 募集中
- 0 実施済
- 参加予定のユーザー
-
イベントに参加するにはログイン/新規会員登録する必要があります。