任意団体(サークルなど法人格が無い団体)子育てネットワークゆるいく

代表者
井上昭子
団体所在地
群馬県前橋市岩神町3-16-5
電話番号
0272317845
ホームページのURL
-
募集中のイベント
1
実施済みのイベント
0
レビューはまだありません
団体の紹介
子育てネットワークゆるいくは、「みんなの笑顔がいちばん!」をスローガンに掲げ、「人と人とのつながり・いのちのつながり」を実感できる社会の実現を目指し、2014年より活動しています。現在、核家族化や少子化、地域との関わりの希薄化、情報過多な育児環境といった背景から、子育て中の親が孤立しやすい状況が広がっています。こうした中で、地域全体で子育てを支える仕組みづくりが必要とされています。
私たちのビジョンは、すべての人が尊重され、支え合える地域社会を築くことです。ゴールは、子育てを通じて人と人が深くつながり、自己肯定感をもって生きられる人を増やすことにあります。そのために、親子が愛着の絆を育める場の提供や、地域とのつながりを促す子育て支援活動を行っています。子どもたちのいのちを尊重し、親と子が共に生きる喜びや希望を感じられる場づくりを通して、群馬に暮らすすべての人が笑顔で子育てできる社会を目指し、日々活動しています。
活動実績
主な事業として、以下の事業を展開しています。
【子育てサロンゆるいく】「あったらいいなこんなこと」を実現する中で、親同士がゆるゆると交流できる環境を作る。2024年度は、おへやサロンを前橋市中央公民館で開催(10回実施:親子81組参加)。あおぞらサロンを前橋公園で開催(11回実施:親子79組参加)。
【赤ちゃんがいく!】多世代間交流として、赤ちゃんと老人ホームのディサービス利用者さんがふれあう場作りをする。2024年度は、前橋市の恵風園ディサービスセンターを8回訪問:41組の親子・89人参加。
【赤ちゃんから学ぶいのちの授業】中学校への授業提供。赤ちゃんふれあい体験、妊婦体験、いのちの話の3つのプログラムで、いのちのつながりと大切さを中学生に伝え、自己と他者を大切に想う心を養う。2024年度は、14校実施:赤ちゃんゲスト延べ137組・生徒計2,025人参加。
【産後教室はぐいく】産後の親子の絆づくりのための4回連続の講座。家族と自分をケアする方法を学びながら、情緒安定・愛着形成に大切なスキンシップとなるベビーマッサージを学び、ヨガで産後の身体を整える。ヒルズレディースクリニックにて開催。2024年度4期実施:親子11組参加。
活動実績を見る 閉じる

募集中のイベント